ツイッターを始めて3カ月ほどになるのですが、普通にやってると、フォロワーさんはほとんど集まりませんよね。いろいろとみていると「相互フォロー」というハッシュタグを使って、フォロワーさんを集めている方が非常にたくさんいらっしゃいます。これに便乗し、フォロワー集め用のアカウントを作って、実践してみた経験から、あるていどのコツがつかめてきましたので、ここで披露させて頂きたいと思います。1.ツイッターの制限...
宅配(郵送)買取は本やCDにとどまらず、スマートフォンや家電(テレビ)までご家庭にいながら処分・買い取ってもらえる便利な仕組みですが買取業者のとやり取りがメール・電話など間接的な手段になるためかトラブルになるケースが発生しているそうです。 私も宅配で買取を受け付けている手前、どうすれば安心して宅配買取を利用していただけるかと考え買取業者の視点も交えた宅配買取利用のコツをまとめてみました。 まず、宅配(...
古本屋に本を持っていても、大した金額にならないとお嘆きの方も多いかと思います。ちょっとしたコツですが、高く買い取ってもらう方法をご紹介します。古本を高く売る方法(基本編):・発売後なるべく早く売る。当たり前ですが発売日から日にちがたてばたつほど買取価格は下がっていきます。・きれいな状態で売る。汚れた本や、ケースが割れたCDは査定が下がってしまい、買取ってもらえないこともしばしば。売る前に少し掃除し...
【プレゼント企画】 プレゼント企画始めました。今回は 抽選で1名様に 「博士の愛した数式/小川洋子」(新潮文庫) カバーに若干の傷あり。をプレゼント。 応募締め切りは 11月1日 23時59分となります。下記ホームページのお問い合わせフォームから お問い合わせの種類:出張買取・お問い合わせ を選択しお名前、メールアドレス、お問い合わせ内容に「プレゼント希望」と記入いただきご応募下さい。※記入いた...
【買取実績更新】東京都新宿区のお客様より古本・古書(「別冊月刊碁学 天下五目の必勝戦略 九段 宮本直毅」等)の宅配買取ご依頼いただきました。最近の古本買取および販売状況について ここのところ、活字離れが著しく・・ネタがありませんので、最近の古本買取および販売状況について思うところを書いてみます。興味のある方はホームページをご覧ください。大阪の古本買取(最近の古本買取および販売状況について)...