fc2ブログ

コーヒーブレイク:お手軽おいしいコーヒーの淹れ方

IMG_0141.jpg

今回は、ちょっとブレイク。
お手軽でそこそこおいしいコーヒーの淹れ方をご紹介いたします。

元ネタはこの動画
世界一美味しいコーヒーの淹れ方 〜ワールド・バリスタ・チャンピオン井崎英典が教える6つのポイント〜

いままで、粉コーヒーをペーパーでいれても全然おいしくできず、
諦めていたのですが、この入れ方を試してみて、ちょっとびっくり。
安い豆でもぜんぜん飲める、自分好みの味に淹れることができました。

私は喫茶店のマスターじゃないので、自分好みになれば十分なので
動画の淹れ方からだいぶ端折ってやってます。

マグカップ1杯分なので自分でやりやすいようにアレンジしてます。
一応、ポイントは
・お湯は3回に分けていれる。(だいたい3:3:4)
・蒸らしは60秒ぐらい 
・ペーパーについたこなは落としながら淹れる
以上3点ぐらいを守っるぐらい。動画のように重さ図ったり
してませんので、入れるたびに濃さが若干かわっっちゃいますが
その違いも楽しんでます。

動画では触れてませんが、ドリッパーの落とし穴が3つ穴だと
お湯が早く落ちすぎてしまうので、1つ穴にした方がよいと思います。

このやり方でやると、スーパーで売ってる一番安い粉コーヒーでも
十分おいしく入れることができ、入れる時間も2~3分で十分なので
一日何度もコーヒー淹れてしまい、飲みすぎ注意です。
400g 500円ぐらいの豆で十分おいしいです。

一番びっくりしたのは、半年ぐらい前に購入し、コーヒーメーカでいれたら
ぜんぜん飲めたものじゃなかったほったらかし豆で、この入れ方を試してみたら
見違える味になったことです。

インスタントとほとんど同じ価格でおいしいコーヒーが飲めるので
今はこの入れ方オンリーです。この前買ったコーヒーメーカーが
もったいない・・

ステイホームでお時間のある方は、ぜひ一度お試しください。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント